2017年08月31日
夏休みプラン最終日です。
お天気はいまいちでしたが、キッズクラブの中は熱気にあふれておりました。
最後のイベントは「教室に隠された謎をとけ!」
宝さがしと暗号クイズがドッキングしたものです。
4チームにわかれて、チームで協力して、暗号を解きます。
解けたチームに順番に次のミッションの場所が割り当てられます。
けっこう苦戦していました。
さて、次は教室の中を大捜索。ハートの袋を探します。
あった!!中には次の暗号が・・・
ある本を探し出すヒントでした。
ご褒美は、お菓子のセット。
手を洗っておやつタイムとなりました。
がおっ~~~~!!!
25日間のすべてのプログラムが終了しました。
保護者の皆様には、いろいろご協力いただき、ありがとうございました。
スタッフもとても楽しく過ごさせていただきました。
今度は冬休みに会いましょうね。
2017年08月30日
草加の小学校がもう、2学期が始まっているので、今日は人数が少なめです。
今日のイベントは 題して「LET’Sチャレンジ」
三つのチームに分かれて、競技に挑戦してもらいます。
片足バランス、勝ち抜き戦。
なかなか勝負がつきませんね。
ブックウォーキング 頭に本を乗せて歩きます。
手を放してね~
水うつし。なるべくこぼさないようにね。
同じチームのたけちゃんが心配そうに覗き込んでいますね。
最後は先生対全員のじゃんけん大会。
単純なじゃんけん大会が一番盛り上がりましたね。
2017年08月29日
この夏休みを通して知り合ったお友達と
遊ぶのは楽しいことですね。
夏休みの宿題も終わったしね。^^
そして、今日はキッズクラブの夏祭り。
お祭りと聞いただけでなんとなくワクワクしますよね。
じゃ~~~~ん! 浴衣を着ました。かわいい~
楽しそう~
ヨーヨー釣りは、けっこうコツがいりますよ。
カラーボール投げ。
かたぬき
そして射的も。
スーパーボールすくいで、小判を狙え!
ゲットしたぜ(*^^)v
景品でもらったおもちゃで、さっそく遊びました。
2017年08月28日
ミステリー工場見学と題して、どこへ行くかは、現地まで秘密でした。
着いたところは・・・
この会社を創設した会長が自ら案内してくださいました。
「ここは、消しゴムを作る工場です。」
え~消しゴムだったんだ~
工場内を見学
こちらの工場で作られている製品を見せてくださいました。
できたてほやほやの、ニョロニョロのけしごむです触ってみるとまだ熱い。
ニョロニョロがでる先端
今度は和室に移動して、さらにお話を聞き、
自分でパーツを組み立てていきます。
えんぴつけずりができた。
見学と組み立て体験のあとは、お買い物タイム。
1人100円持ってきました。
好きなけしごむを買ってもいいですよ。
真剣に選んでいますね。
ありがとうございました。
2017年08月25日
今日も暑かったですね。
川口グリーンセンターの流れるプールに入って、とても気持ち良かったです。
プールの中では、写真撮影禁止なので、
写真はこの2枚だけ。
帰ってきてからは、おやつを食べて、自由遊びです。
男子の中では将棋が流行っていますね。
フィギュアで一人戦いごっこ。ザ・男の子 ですね。
こちらも将棋。
プールに入って、疲れているはずなのに、
子供たちは、そんな様子も見せず、
本当によく遊んでいました。