2020年12月28日
ポピーキッズクラブ冬休みプランが始まりました!
今年は、市によって冬休みの期間がまちまちでした。
まず草加市の小学校が、25日から冬休みスタートでした。
午前中はレイクタウンの駄菓子屋さんにお買い物に行きました。
一人、300円を握りしめ、何をどのくらい買えるのか計算しながらの買い物でした。
ぴったり300円を使い切った上手なお買い物をする子もいましたよ。
レイクタウンの駐車場からテンション高め。
お買い物中のお店の写真はNGでしたので、
隣の映画館のパネルの前で。
ポピーに戻ってきてからは、ミニクリスマス会。
越谷市の小学校の子たちも帰ってきました。
クイズ大会で大盛り上がりのあとは、
おやつ作り。
ワッフルコーンのミニボウルに、バニラアイスを乗せ、その上にサイコロ状のスポンジケーキや
イチゴやホイップクリーム、砂糖菓子のスプレーやチョコクリームでトッピングしていきます。
おやつのワッフルコーンカップケーキを食べた後は~
勉強タイムです!
サクサク進んでいるみたいですよ~
そして、28日月曜日。
今日は越谷市の小学校の子も朝から参加ですよ。
雨が心配されていましたが、すっきり晴れました。
午前中は南越谷まで徒歩で向かいます。
RAKUUNのビルの中にある「ROCK CUBE」というジムでボルダリングに挑戦です。
まずは、インストラクターからの説明や注意事項を聞きます。
皆、真剣に聞いていましたね。
そして、クライミング開始。
登るには、一定のルールがあります。
皆で応援。
なんと、こちらは、115度の傾度があります。
数名が挑戦!
写真の向きが間違っているわけではありません。
さらにきつい傾度の壁です。
ほぼ逆さま状態。
楽しく経験することができましたね。
初めてやってみた子も、終盤にはずいぶんコツをつかんでいましたね。
ポピーに帰って昼食をすませたら、今度は書初めです。
これで、2020年のポピーキッズクラブは終わりです。
今年は、本当に大変なことが多くて、今後もどうなるのか
全く予想がつきませんが、来年は良い年になるといいですね。
皆さん、良いお年をお迎えください!