2017年01月4日
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
久し振りにみんなの元気な顔を見ました。(^◇^)
「お年玉たくさんもらったよ~」
「おばあちゃんの家に行ってきたの」
みなさん、楽しく年末年始を過ごしたようです。
さて、2017年最初のイベントはピザ作り。
まず、ダンボールにアルミホイルを貼って、ピザ窯を作ります。
ハケでのりをペタペタ
隙間がないように、アルミホイルを貼ります。
出来た!
針金をさして、焼き網をのせ、2段のオーブンが完成。
下のアルミの鍋に炭を入れます。
次にペットボトルを使って、ピザ生地を作ります。
最初にオリーブオイルを入れて、ペットボトルの内側にまんべんなくゆきわたらせます。
次いで、イースト菌、砂糖、塩、水を投入
最後に小麦粉を入れて、さあ、シャカシャカ振ります。
振って、振ってもっと振って~
ペットボトルがパンパンに膨らんだら、ふたを開けます。
あら不思議。にょろにょろと生地が出てきました。
それぞれの好きなピザができました。では焼きますよ~
班長さんは、火の見張り番
いただきま~す!
ピザとパスタとサラダのランチとなりました。
美味しい? 「めっちゃ美味しい!」
食後は勉強タイムともうひとつのイベント「宝さがし」
暗号を解読して・・・
お宝を探します。