2018年12月28日
今日のお楽しみ会は何をするのかな~ ワクワクです。
背中に指で書いた文字を伝達。
正確に伝わるのはどこのチーム?
しっぽ取りゲーム。
しっぽを取られたら負け~。
いす取りゲーム。真剣勝負。
ビンゴで盛り上がり・・・
お菓子をゲット!
そのままおやつタイム。
写真を撮っていたら、キノコの山をひとつ分けてくれました。
今年の行事はこれで終了です。
皆さま良いお年をお迎えください。
新年にまた会いましょうね。
2018年12月27日
冬期講習や勉強タイムが終わった後のイベントは工作です。
口がパクパク動く獅子舞を作ります。
はさみでチョキチョキ。パーツを切り抜きます。
型に貼り付けます。 超簡単 (^^)v
と思ったら、意外と苦戦?
でも、あっという間にできました。
獅子舞の勢ぞろい。いろんな表情がありますね。
出来ました!
さっそく、みんなで口をパクパクさせていました。
2018年12月26日
今日もみんな元気に来てくれました。
さあ、宿題 やるぞ~
サクサクサクサク・・・・
STUDY BREAK 和気あいあいと。
指しますか。 指しましょう。
今日のおやつは、自分たちで作ります。
フルーツをカットして・・・
6年生が手伝ってくれた。
食パンに好きなフルーツを乗せて、
ホイップクリームやチョコレートクリームを絞り、
おいしそうなフルーツサンドができました。
たくさん乗せちゃおう~
あれっ、チョコレートクリームだけ?
美味しかったね。
2018年12月25日
冬休みプラン初日はみんなが大好きなキッザニアへ。
レッツゴ~!
お金を稼いだら、銀行へ。
手作りのスケッチブック
オペを開始します。
緑のサンタさんも素敵ですね。
おお!お金持ち!